トルマリンで温熱療法
2016年09月24日
台風????も去ったのに、なんだかジメジメしてて
洗濯物は乾かないし、湿気で暑いし
汗が止まりません。
所で、汗が止まらないから自分は汗っかきだと思ってませんか?
“汗かきなのに冷え性”と聞くと不思議に思うかもしれませんが
実は汗かきがお悩みの方って多いんですよね。
自分だけ汗をかいていると恥ずかしく
メイクの崩れ、服の汗ジミ、体臭の原因にもなり
とても煩わしいものですね。わたしもメイクが崩れるのがすごく嫌です。
一般に、汗かきは健康的なイメージがありますが
異常にかく汗は決して健康的ではないそうです。
身体が弱って出る汗、身体のバランスが崩れているために出る汗もあるのです。
一般的には、汗かき=身体が暑いと考えがちですが
ところが、汗かきなのに、一方で身体に冷えを感じている人が少なくないですよね。
手足がほてったり、頭や顔だけに汗をかくという人の中には
実は「冷え性」の人が多いのです。
手足が異常に温かく感じる人は「内臓型冷え性」。
下半身や下腹が冷たい・・という人は「下半身型冷え性」の可能性があります。
じゃあ、どうやって解決すればいいの?とお思いですよね。
ルナ☽整骨院では、【トルマリン鉱石】を使用した「ホットパック」が
常設しております。
トルマリン?ただの石じゃん。と思う方もいらっしゃいますよね。
このトルマリンこそが、温熱の威力を発するのです。
トルマリンとは…
微弱電流を発生する天然鉱石
効果 リラックスでき、体温が上がり血流が良くなる。
疲労回復にも効果バツグンです。
マイナスイオンを発生する
効果 患部はマイナスイオンを放出し痛みがやわらぐ
血流が良くなり、細胞が活性化する
遠赤外線を放射する
効果 冷えを改善し血行促進を促し
痛みを緩和させる。
日本人はその昔、石を熱して体に当て病気の施術をしていたそうです。
その自然の石が持つ、程よい暖かさと温熱効果の持続性を重要視しました。
天然鉱石の中でも、特に人の身体に対して高い施術効果があると言われる
純度の高い「トルマリン鉱石」を厳選しております。
鉱石の中で唯一電極をもつトルマリンは、微弱電流を発しています。
その微弱電流を最大限に生かすために
トルマリンを2mm大にカットし、研磨したものだけを選んで使用しています。
ベッドでご使用いただけるので、寝ながらじんわりとあったかくなります。
トルマリンは非常に高い治療効果を持つ天然鉱石です。
トルマリンには血流を改善し、痛みやコリを緩和させる働きがあります。
最近肩こりがひどかったり、冷え性を改善したいという方には
うってつけのアイテムです。是非こちらでお試し下さい。
【地域新聞に掲載されました】
骨盤矯正・猫背矯正【60分】
6480円⇒3240円
鍼灸治療(自由診療)【60分】
7560円⇒3780円
こちらでも、トルマリンのホットパックを試してみたいと言う方は
スタッフまでお気軽にお申し付けください。