肩こり・頭痛
- 肩コリがひどく、頭痛もする
- 痛みが続き、いつも薬を飲んでいる
- 首のまわりや肩が凝って硬くなっている
- 他で治療しているが効果が長続きしない
頭痛は、肩や首のこりやハリから引き起こされるものが多くあります。
首・肩のコリやハリに対しては、髪の毛くらいの細さの鍼を使って施術します。
マッサージでは届かない深い部分にまで直接アプローチすることができますので、大きな効果が期待できます。
コリが強い場合は太めの鍼を使用することもありますが、鍼治療をするときは必ず患者様と相談した上で行いますのでご安心ください。
もし鍼が苦手だという方には、特殊治療器(立体動態波)で施術することもできるので、遠慮なくお申し出ください。
頭痛でいつも薬を服用しているという方でも、整骨院での治療によってだんだんと薬を手放せるようになっていきます。
これ以上、慢性的な肩こり・頭痛で苦しまないために、ルナ整骨院鍼灸院で根本的な治療をスタートさせましょう!
佐倉市ユーカリが丘ルナ整骨院鍼灸院|症状別の肩こり
ストレートネック
本来30~40度に前湾している首がまっすぐ伸びたままの状態になることにより、頭痛、肩こり、首の痛みがでたり、首が動かない状態になったりします。
まずは姿勢そのものを改善し、ストレートネックで首が前に傾いた姿勢を改善しないと、慢性的な肩こりが改善されません。
巻き込み肩
これは両肩が内側の方へ縮こまった状態のことを指します。
肩甲骨辺りのハリが強くなっているので、治療としてはこの部分を中心にほぐしていきながら肩の可動域を広げていきます。
背骨が丸い方
背骨が丸まっているということは、骨盤が後ろへ倒れすぎてしまい背骨が曲がっている場合があります。
骨盤矯正が必要なときもありますので、患者様の症状を見極めながら改善していきます。
ルナ整骨院鍼灸院|肩こりについて
マッサージへ通っても肩こりが治らないという方は、背骨・骨盤矯正の施術をすることで肩こりを解消することができます。
いくら肩を揉んだりマッサージしたりしても、肩そのものの位置を正しい場所に戻さなければ効果は現れないのです。
まずは肩を正しい位置に戻し、肩こりの根本的な原因になっている歪みを取り除きます。
肩こりは姿勢改善から始めて、次に背骨や骨盤を整えることで、慢性的な肩の痛みが改善されます。