日中のメイク直し
2017年11月21日
空気が乾燥してきましたね。。。
乾燥対策として、メイク直しの前にミスト系保湿を使っている人は多いのではないでしょうか?
乾燥が気になる女性はついつい使ってしまいますよね。
「ファンデーションの上から化粧水なんて本当に浸透するのかな?」
なんて疑問を持ちつつも、乾燥するからやらないよりはいいのかなぁって感じで使ってる人も結構多いのではないでしょうか。
ミスト系保湿の一番の利点は、顔を触らなくてもシュっとひと吹きで保湿できるところです。
お昼休み中などは気分転換にもなりますよね。
でも「時間が経つと余計に乾燥する…」と感じた事ある人いませんか?
残念ながら、それは気のせいではありません。
乾燥を防ぐ為に行っている行動が、乾燥を助長することになるかもしれないのです。
肌は水分が足りなくなると乾燥します。
湿度が低くなると、肌の水分は蒸発していきます。
乾燥している肌を潤すために必要なのは、水分ではなく、保湿成分なのです。
化粧の上からシュッとふりかけておしまいなんてことですと、せっかく保湿したつもりでも、時間の経過とともに共に再度蒸発し、乾燥してしまいます。
それだけならまだいいのですが、
乾燥するからと保湿しているつもりが、ミストの蒸発とともに肌自身の潤い成分を引き連れて蒸発させてしまいます。
これがミスト状化粧水で保湿したつもりが余計に乾燥するなあと感じてしまう理由です。
ではどうしたら。。。?
正解は「乳液」を使うことです。
普段使っている乳液でも、サンプルでもらって普段使っていない乳液でもなんでもいいんです。
コットン2~3枚に適量の乳液をつけてジップロックに入れて持ち歩いてもいいですね。
1つだけ気をつけてほしいことがあります。
それは擦らないこと!!
コットンに染み込ませて持ち歩くのであれば、コットンから手に薄く取っておさえつけるようにつけて下さい。
ジェルやクリームは保湿成分が高くても、化粧の上からだと適さない場合があるので気をつけて下さいね。
崩れた化粧の上からファンデーションを塗った場合、余計に崩れが際立ったりしますよね。
崩れた部分を乳液つきコットンで拭いながら保湿します。
べたつくなぁと思ったら、指の腹で叩き込んでティッシュオフしたりして、その後に化粧直しをすると崩れもリセットできるし、保湿もできて一石二鳥です。
「あれ?最近肌潤ってる?」なんて言われる日が来るかもしれませんよ。
是非試してみてくださいね。