冬至といえば・・・
2017年12月14日
おはようございます!!
~年末年始のお知らせ~
12月29日(金)は受付時間9:00~13:00で営業致します
12月30日(土)~1月2日(火)までお休みさせていただきますので
お間違えのないようお願い致します
1月3日(水)から通常営業となります。
12月と言って思い浮かぶことに冬至がありますよね。
皆さんのお宅では、この日に特別に食べる物はありますか?
一番に思いつく野菜は、やっぱりカボチャ(南瓜)ですよね。
冬至の食べ物は「ん」がつく七種類と言われていることはご存知だと思いますが、
カボチャもなんきんと言いますので、その1つになるわけですね。
他の6種も紹介しておきますね。
- 蓮根(れんこん)
- 人参(にんじん)
- 銀杏(ぎんなん)
- 金柑(きんかん)
- 寒天(かんてん)
- 饂飩(うんどん)※うどん
古来から日本には、季節の変わり目に、お供え物を飾る(盛る)風習がありますね。
ひな祭りには菱餅、十五夜には月見団子など、その風習の一つが冬至の運盛りで、
冬至の七種をお供えしたということですね。
七種類の食べ物の名前を見ればおわかりのように、「ん・運」が付くところに
かけているわけですね。
一年で一番日照時間が短くなる日ということから、『太陽の生まれ変わりの日』と
古代の人は言っていたようで、世界が生まれ変わる区切りの日として、
色々な願掛けをすることも多いようです。
カボチャには、ビタミン、鉄分、カロチンなど栄養も豊富なので、
風邪を引かないようにと願掛けをするのもいいですね。
さて、このカボチャですが、料理をするとなると、頭をかかえる食材の一つです。
煮物、スープ、天ぷら・・・・・っしか出でこないのは私の料理レシピの貧困さですか??
最近はクックパッドですぐに検索~。便利な世の中になったなぁ~と、ありがたい!
さっそく調べてみましたところ、
サラダ、グラタン、コロッケ、デザートまでありました(*‘∀‘)
最近は、tha冬!の寒さを感じる日も多くなりましたし、
カボチャ買って温かい夕食に挑戦してみようかなぁ。
冬至といえばゆず湯も忘れずに!お風呂に浮かべて身体もポカポカになりましょう。