健康習慣
2017年11月2日
こんにちは♥ルナ☽整骨院です。
当院では、交通事故治療も行っておりますので、是非、ご来院お待ちしております。
皆さんは、朝食、ちゃんと食べていますか。。。?
ついつい忙しく、寝坊もしたりして、抜いてしまったりしていませんか。。。?
食べるとしても、カンタンなパンばかりだったり。。。
本当は、何を食べるか迷ったら、日本の伝統食であるごはんを食べるといいのです。。。
まず。。。健康寿命を延ばすには、外見のケアを心がけてください。
特に女性の場合、見た目が若く見える人ほど健康で長生きできる傾向が強いのです。
日本女性の平均寿命は年々延びていますが、健康寿命との差は約12年もあるのです。。。
健康に長生きするための秘訣が、外見の若々しさを保つことです。
家事や仕事、趣味などに前向きに取り組み、生き生きとした毎日を送ることは脳の刺激にもな
り、健康に導いてくれますし、ボケにくいという結果もあるそうです。
デンマークで70歳以上の双子1826人を調査したところ、見た目年齢が若いほうが、より寿命
が長かったといいます。ほぼ同じ遺伝子を持つ双子であっても、生活環境の差で、見た目年齢
や寿命に差が出てくるのです。。。
今回は、ある女性の朝~昼の生活スケジュールをモデルにして、
健康寿命を延ばす生活習慣を調べてもらいました。。。
(AM6:00)眠気覚ましには、軽いストレッチor1杯の白湯。。。
寝ている間の汗や呼気で、起床時は体内の水分が減っている状態になっています。
血液も老廃物や毒素がたまってドロドロに。。。
さらに動脈も硬くなっているので、血栓ができやすく、心筋梗塞や脳梗塞を起こすリスク
が高いです。そのためコップ1杯の水を飲んで、体内の状態を改善することが大切です。
ただし、冷たすぎたり熱すぎたりすると、起き抜けの体には刺激が強すぎるので、
人肌に近い温度まで冷ました白湯がベストです。
寝る前もコップ1杯の白湯を飲むと、脳梗塞や心筋梗塞の予防になります。
起床後と就寝前の1杯を習慣づけましょう。
(AM7:30)朝ごはんを食べるなら、ごはんorパン?
咀嚼回数お比べると、食パンは1枚食べるのに350回かむのに対し、ごはんは茶碗1杯で
600回かんでいると言われます。咀嚼は唾液の分泌を促すが、この唾液にはペルオキシダーゼ
という成分が含まれており、活性酸素を減らし、がんを抑制する効果があります。
それに、かむ力と下半身の筋力は比例していて、かむ力が強い人は転びにくいのです。
また、市販の食パンの主成分である小麦は認知症のリスクを高めるといいます。
迷ったら日本の伝統食であるごはんを。。。
(AM8:30)食器を洗うなら、手洗いor食洗器?
高齢化尻と農の前頭葉部分が委縮してしまいます。
前頭葉には思考や感情、体を動かすなどさまざまな働きがありますが、
手指を使うことにより、体を動かす機能を担っている運動野を刺激し、活性化できます。
食洗器もかなり普及してきましたが、食器洗いは細かく指先を使うため効果的だと思います。
時短を優先人したいという人もいるでしょうが、健康面のみでは手洗いに軍配が。。。
(AM10:00)パート先で上司に怒られたとき、涙ぐむor作り笑い?
リンパ球の一種であるナチュラルキラー細胞は、がん細胞やウイルス感染細胞を攻撃します。
笑うことによりナチュラルキラー細胞は活性化するが、たとえ心から笑っていなくても、
口角を上げてニッコリするだけ、いわゆる作り笑いでもある程度の効果はあるといいます。
ホルモンバランスが崩れ、精神が不安定になりがちなときにもオススメだそうです。
もちろん無理に笑うだけでなく、いつも笑えるような環境を作ることも大切です。
ちょっと見直すだけで、皆さんの健康状態も劇的に改善されますので、お試しください。。。