産後骨盤矯正・小尻矯正
- なかなか産前のスタイルに戻らない
- 肩コリ、腰痛などで、育児がつらい
- 産後、疲れがとれにくくなった
- 産後の骨盤矯正をしたほうがよいのか気になる
産後は、妊娠中に増加してしまった体重がなかなか戻らなかったり、骨盤が広がったことによる、腰や、お尻のラインの崩れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
その大きな原因が妊娠・出産による「骨盤のゆがみ」です。
これをほおっておくと、体型の崩れだけでなく、腰痛や肩こりといった様々な不調となって現れることがあります。
ルナ整骨院鍼灸院では、骨盤矯正で体の歪みを整え、筋肉や骨盤底筋を鍛えるエクササイズをあわせて行うことで、正しい体の状態をキープし、今後、ゆがみの出ない体に整えていきます。
骨盤が動きやすい産後は、骨盤を正しい位置に整えるチャンスとも言えます。
ルナ整骨院鍼灸院の産後骨盤矯正で、健康な体と美しいスタイルを手にいれましょう!
ルナ整骨院鍼灸院|通院ペースについて
産後の骨盤矯正
産後1カ月目までは体の疲れを回復させることに専念する時期です。
そのため、矯正を始める時期としては、産後2か月目~できれば1年以内に骨盤矯正を行うことが最適とされており、その期間を目安に矯正を始めることが効果的です。
通院回数については、お体にも、赤ちゃん連れの通院にも負担の少ない週1回のペースで、2~3カ月間、来院されることをオススメしています。
小尻矯正
産後、腰周りや太もも、お尻のラインが気になる…という方にぴったりなのが小尻矯正です。
ルナ整骨院鍼灸院の産後骨盤矯正には小尻矯正も含まれています。
妊娠によって骨盤が広がり、腰から下の部分の血液循環が悪くなり代謝が落ち、特に下半身は太りやすくなってしまいます。
矯正を行うことで、骨格バランスを整い代謝もアップしますので、下半身のラインがすっきりとするだけでなく、太りにくい体質への改善も期待できます。