水分摂取はダイエットに重要だと知っていますか?
2018年10月23日
佐倉市ユーカリが丘にありますルナ整骨院です。
ルナ整骨院は、姿勢分析システムで体の歪みを細かく分析し、
一人ひとりに合った施術を行っていきます。
運動の秋で肩、腰を痛めた方、
読書の秋で肩こりにお悩みの方、
是非一度お越し下さい。
お電話またはネットからのご予約お待ちしております。
1日に摂取する水分の量は人によって違うと思います。
もともとあまり水分を摂らない人もいれば、常に水分を欲する人もいますね。
人それぞれではありますが、ダイエットをしている人は是非水分を沢山摂取して下さい。
水分がダイエットにもたらす役割を3つ紹介しますね。
1.血液の流れを良くする
運動をして体内で燃えた体脂肪は、老廃物として排出されます。
この時、水分が不足していると排出が滞ってしまいます。
体内には運動で燃えた体脂肪だけだは無く他にも老廃物が溜まっています。
これらの老廃物の排出もして、新陳代謝を良くしなければなりません。
2.栄養吸収が良くなる
食べた栄養がちゃんと体に吸収されると、代謝が上がり痩せられます。
栄養素を体中に運ぶには水分が必要です。
3.カロリー消費が増える
交感神経が刺激されるとエネルギー代謝が活発になります。
水を飲むと交感神経が興奮し、アドレナリンが分泌され、脂肪を燃焼しやすく
分解してくれます。
500㏄の水を1日3回飲み続けると、カロリーの消費量が30%も増えた実験があります。
水を飲んだ30分前後に燃焼率がピークになるそうです。
いかがでしょう?
これはもう、ダイエットには水分摂取が絶対ですね。
普段はあまり水分を摂らない人は、少し気にして摂取するようになるだけで、
ダイエットを意識しなくても痩せられるかもしれませんね。