梅雨の晴れ間
2018年06月27日
交通事故やむちうちにお悩みの方は、佐倉市ユーカリが丘にあります
ルナ整骨院までご相談ください。
経験豊富なスタッフが対応致します。
駐車場も完備しておりますのでご安心ください。
お電話またはネットからのご予約お待ちしております。
今週は梅雨の晴れ間ですかね~
毎日暑いくらいいいお天気です。
雨ばかりで気分も落ち込む毎日に、
突如訪れるご褒美のような期間ですよね。
その貴重な晴れ間、有効に使いましょう!!
まず一番に頭に浮かぶのは、
洗濯ですよね。
雨降りだと洗濯物を屋外に干すことは難しいので、
部屋干しの日が続いてしまいますね。
今は洗剤類も進化していますので、昔ほど、部屋干し臭が気になりませんが、
ベッドパッドやシーツなど乾きにくいものを中心に洗濯しましょう。
スニーカーや長靴もお手入れしておくといいでしょう。
そして、布団は干したいですよね。
ただでさえ、梅雨の時期は、じめじめして気持ち悪いので、
梅雨の晴れ間に布団を干してしっかり乾燥させ、気持ち良く就寝しましょう。
10時から14時なんていわれてましたけど、干す時間は1時間程度で構いません。
(長時間干しっぱなしにすると、日光に当たりすぎて中の綿がぱさぱさになってしまいます)
また布団を叩く人がいますが、中の綿が出てきて布団が痛んでしまうので、
表面のホコリが気になる人は叩かず掃除機で吸い取るのがよいでしょう。
雨の日は湿気はひどいので、窓を開けっ放しにして、
家中に風を通すと淀んだ嫌な空気も一緒に流れてくれます。
またクローゼットやトイレ、お風呂などのドアもすべて開けておくと、
こもった湿気が逃げていきますし、押し入れは左右の扉を均等に開けることで
空気が押し入れ全体に流れます。
また、ワンちゃんを飼われている方もそうでない方も
積極的に外に出て散歩をしましょう。
つい雨が降っていると、車を使うことが多くなり、運動不足になりがちです。
午前中に太陽の光を浴びることで、頭がすっきり、セロトニンの分泌が良くなりますし、骨を強くするビタミンDも生成します。
梅雨の晴れ間を有効活用しましょうね♪