お風呂で正座
2018年07月10日
肩こりや腰痛にお悩みの方は、ルナ整骨院までご相談ください。
姿勢分析で細かく分析し、歪みに的確にアプローチします。
お子様連れの方は、キッズルームやバウンサーなども
ご用意しておりますのでご安心ください。
みなさん、バスタブにゆっくり浸かっていますか?
その際に、正座をするだけで、うれしい効果が沢山あるんですよ。
どのような効果があるか、ご紹介しますね!!
やり方は簡単です。
90秒でOK!
90秒たったら一度足を崩して楽な姿勢になり、再度正座に戻り~を
数回繰り返しましょう。
◎ふくらはぎを加圧して体があたたまりやすくなる
正座してお風呂に入ると、お尻でふくらはぎ全体を加圧できるので、
全身の血流をよくすることができます。
全身の血流が良くなれば、より体が温まりやすくなります。
その結果、普通にお風呂に入るよりも代謝が上がって痩せやすくなります。
◎美肌効果
体が温まりやすくなることにより、汗も出やすくなります。
汗をかくと、毛穴が広がるので、
毛穴に詰まった余計な皮脂や汚れを汗と一緒に流すことができます。
汗は天然の美容液ともいわれているんですよ。
◎骨盤
ルナ整骨院でも骨盤矯正の施術も行っていますが、
私たちは普通に生活していても、姿勢が悪いと体が歪んできます。
お風呂で正座をすると、骨盤がバランスよく安定するため、
歪んだ骨盤を整えることが期待できますよ。
その他にも、この時期エアコンの効いた部屋にいると、体は想像以上に
冷えています。
バスタブに正座で浸かって、リラックス&美容効果を高めましょう♪